1回ごとで、10回分で11回利用できる回数券でも、また月会費で個人利用すべて及び会員限定プログラムに参加できる会員制のいずれかでご利用いただけます。
トレーニング・プール以外の個人利用は、指導員の指示の下でのご利用となります。
ご利用の際は、トレーニングウエア又は道着(胴衣)、インドアシューズの着用をお願いします。また、競技により持ち物が異なります。
詳しくは、スポーツセンターまでお問い合わせください。
混雑の際は入場を制限させていただく事が有ります。
営業日時
利用施設により営業時間が異なります。
また行事などで利用できないことがあります。
個人利用案内カレンダー(PDFデータ)をご覧下さい。
プール | 個人利用の時間帯と設定講座(会員限定プログラムあり) 平日(月曜〜土曜)⇒正午〜午後9:00 日曜⇒午前9:00〜午後5:00 祝日⇒正午〜午後5:00まで ※小学生は、検定合格をしないと2〜6コースはご利用できません。(1コースは保護者同伴なら1対1で利用可。ただし教室等で利用不可の時間帯あり) ※現在、新型コロナウイルス感染防止のため、当面の間、小学生検定は中止といたします。 ※未就学児(乳幼児)のご利用は保護者同伴でもご利用できません。 |
---|---|
トレーニングルーム (高校生以上) |
平日(月曜〜土曜):午前9:00〜午後9:00 日祝:午前9:00〜午後5:00 |
ゴルフレンジ (当日のみ予約可) |
平日(月曜〜土曜)・日祝:午前9:00〜午後9:00 予約は30分単位で1時間まで(会員も有料) |
フィットネス | 週間プログラム(スタジオプログラムは会員限定) |
スタディ | 設定講座(会員限定) |
各競技場 |
主競技場、卓球場、柔道場、剣道場、弓道場、相撲場 個人利用の時間帯 【個人利用案内カレンダー(PDFデータ)をご覧ください】 |
定休日
- 第3月曜日が休館日となります。
第3月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が休館日となります。 - 年末年始は12月29日〜1月3日が休館日となります。
- その他施設点検等で臨時作業する場合があります。この場合は事前にスポーツセンター内に掲示いたします。
スポーツセンター施設個人利用案内カレンダー
- (PDFデータ) でスポーツセンター施設の個人利用の予定表が確認できます。
●すぽすた ちよだクラブ会員の方、無料。
●区民の60才以上の方、無料。
●区民の障がいをお持ちの方、無料。(1名につき、介助者1名無料)
※受付にて障害者手帳の提示が必要となります。
チケット | 区民 | 一般 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
トレーニングルーム (高校生以上) |
300円 | 500円 | 併用して、週間プログラムの参加可 | |
週間プログラム (16歳以上) |
200円 | 350円 | 週間プログラム1講座の参加可 | |
400円 | 600円 | 水中エクササイズのみ。プール利用可 ※プールチケット |
||
プール | 大人 (16歳以上) |
400円 | 600円 | 2時間(超過1時間につき300円) |
小・中学生 | 200円 | 300円 | 2時間(超過1時間につき150円) ※検定に合格していない小学生は保護者とマンツーマンで1コースのみの利用 ※小学生は、検定合格をしないと2〜6コースはご利用できません。(1コースは保護者同伴なら1対1で利用可。ただし教室等で利用不可の時間帯あり) |
|
各競技場 | 大人 (16歳以上) |
200円 | 350円 | 相撲場、卓球場、柔道場(柔道・空手)、剣道場、弓道場(和弓・洋弓)、主競技場(バドミントン・バスケットボール・バレーボール) |
小・中学生 | 100円 | 150円 |
プール利用の検定について(検定希望の小学生を対象)
※現在、新型コロナウイルス感染防止のため、当面の間、小学生検定は中止といたします。
※小学生は、検定合格をしないと2〜6コースはご利用できません。(1コースは保護者同伴なら1対1で利用可。ただし教室等で利用不可の時間帯あり)
※未就学児(乳幼児)のご利用は保護者同伴でもご利用できません。
検定時間 | 検定曜日 |
---|---|
合格基準:50m泳げる・水中ジャンプで移動ができる。
尚、オレンジ帽子の児童は保護者と同伴のみ利用できます。 |
|
@12:00〜12:10 | 土・日 |
A13:00〜13:10 | 火・木・土・日 |
B14:00〜14:10 | 火・木 |
C15:00〜15:10 | 土・日 |
D16:00〜16:10 | 土・日 |
E18:00〜18:10 | 火・水・金 |
F19:00〜19:10 | 火・水・金 |
※保護者1人につき、オレンジ・黄色の児童は2人まで入場可能ですが水中ではマンツーマンとなります。