団体登録の際に、インターネット予約の手続きも済ませた団体の方は、当サイトの施設予約システムからインターネットで施設の仮予約を行うこともできます。
利用できる時間の区分は以下の3区分です。
- 午前(午前9時~正午)
- 午後(午後1時~5時)
- 夜間(午後6時~9時)
施設名 | 規定人数 |
---|---|
主競技場 | 半面10名以上、全面20名以上 |
プール | 半面10名以上(1コース5名以上)、全面20名以上(2コース8名以上) |
卓球場 | 半面8名以上、全面16名以上 |
剣道場・柔道場・相撲場・トレーニングルーム | 8名以上 |
多目的室 | 5名以上 |
登録しようとする団体は「団体登録申請書」と「構成員名簿」を持参して直接スポーツセンター窓口にお出しください。
登録を承認した団体には、登録カードを発行します。
施設利用団体登録申請書のダウンロード
- スポーツセンター用
〇団体登録フロー (PDFデータ)※スポーツセンターご登録の際は、必ず一読ください。 〇申請書 ([区民・一般]Excelデータ/[在勤]Excelデータ)
- 九段生涯学習館用
〇申請書 (Excelデータ/PDFデータ)
〇誓約書 (PDFデータ)
施設名 | 団体区分 | 構成員 |
---|---|---|
千代田区立 スポーツセンター (7・8Fを除く) 区民自主サークルは区民の方皆様の区民カードのコピー、在勤の方は在勤証明として会社の住所が載っている社員証、または保険証のコピー(全員分)が必要です。 |
①区民自主サークル | 以下すべての条件を満たす団体
|
②在勤団体 | 会員(規定人数)の半数以上が千代田区内の同じ会社の団体 | |
③在学者団体 | 会員(規定人数)の半数以上が千代田区内に所在の同じ学校の団体(成人の代表者を置いてください) | |
一般団体 | ①②③以外の団体で規定人数を満たしている団体 | |
千代田区立 九段生涯学習館 ![]() |
区民自主サークル | 以下すべての条件を満たす団体
|
一般団体 | 以下すべての条件を満たす団体
|
施設名 | 団体区分 | 利用申込受付日 |
---|---|---|
千代田区立 スポーツセンター (7・8Fを除く) |
区民自主サークル 在勤者団体 |
3ヶ月前の1日から20日までに抽選予選に参加申込みできる(休館日を除く) |
一般団体 在学者団体 |
2ヶ月前の2日10時から利用日の前日まで。 (休館日を除く) |
|
千代田区立 九段生涯学習館 ![]() |
区民自主サークル | 利用日の前月の1日から利用日の前日まで。 (休館日を除く) |
一般団体 | 利用日の前月の5日から利用日の当日まで。 (休館日を除く) |